流山ハピネス歯科の求人(常勤)

社保完備◎福利厚生充実!大型法人ならではの教育体制でスキルアップをサポートします!
- おすすめポイント
- 
                                                - 大手医療法人ならではの充実した福利厚生!腰を据えて長く勤務したいという方にも最適な職場環境です。
- 研修制度が充実しているので経験が浅くても安心!スキルアップしたいとお考えの先生にもおすすめです!
- 流山おおたかの森駅から徒歩1分とアクセス抜群!通勤も便利です!
 
募集要項
勤務先情報
| 医院名 | 流山ハピネス歯科 | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員(常勤) | 
| 勤務地 | 千葉県流山市おおたかの森南1-2-1 流山おおたかの森S・C FLAPS5階 | 
| 最寄駅 | 東武鉄道 流山おおたかの森駅 徒歩1分 | 
| 給与 | 月給: 400,000円 〜 1,500,000円 給与:40万円~150万 月給制、出来高制 歩合制:可(約20~30%) ※経験者の方は前職での給与体験や経験に応じては応相談いたします。 ◆固定残業代あり(下記例は新卒歯科医師の場合) ・基本給:324,000円~ ・時間外手当:76,000円(30時間相当分) ※時間外労働の有無に関わらず支給 ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 <諸手当> 残業手当(時給換算で1.25倍支給) 皆勤手当(1万円) 資格手当(2万円) 通勤手当(公共機関:全額支給、車通勤:1=10円支給) <平均年収> 新卒(大学) 360万円 | 
| 昇給・賞与 | 昇給: あり (能力に応じて) | 
| 試用期間 | 3ヶ月(期間中 新卒の場合月給300,000円 中途の場合前職を考慮して決定) | 
| 職種 | 歯科医師 | 
| 仕事内容 | 歯科医師業務 | 
| 勤務時間 | 月・水・土 9:00~20:30(休憩90分) 火・木・金 9:00~18:00(休憩90分) 残業は月平均5時間程度です。 | 
| 休日休暇 | 日、祝 週休2日制 年間休日111日 年末年始休暇(5日) GW(3日) お盆(3日) 有給休暇(初年度10日、最高20日) 産前産後休業・育児休業(分院長でも産休取得の実績あり!) | 
| 加入保険 | 厚生年金完備 雇用保険 労災保険 | 
| 待遇 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 車・バイク・自転車通勤可 家賃補助 引っ越し補助金(法人規定あり) スタッフルーム | 
| 教育体制 | 資格取得支援 セミナー参加費補助あり 研修制度あり | 
| 施設形態 | 歯科医院 | 
|---|---|
| 勤務先名 | 流山ハピネス歯科 | 
| 診療内容 | 一般歯科 小児歯科 審美歯科 矯正歯科 | 
| アクセス | 東武鉄道 流山おおたかの森駅 徒歩1分 千葉県流山市おおたかの森南1-2-1 流山おおたかの森S・C FLAPS5階 | 
| 営業時間 | 月・水 9:00-13:00 / 14:30-20:30 火・木・金・土 9:00-13:00 / 14:30-18:00 | 
| 休診日 | 日、祝 | 
| スタッフ情報 | 歯科医師4名 歯科衛生士6名 歯科助手7名 | 
| 施設情報 | チェア7台 | 
| 患者様情報 | 1日平均80人 CT・セファロ・マイクロ・ガス滅菌器 | 
| 禁煙・喫煙 | 禁煙 | 
選考プロセス
                              
                            - スタッフからのコメント
- 
                                    流山ハピネス歯当院は、おおたかの森S・C FLAPSの5階にある歯医者です。キッズルーム・痛みに配慮した治療などにこだわり、お子さまやご家族が通いやすい歯医者となっています。当院では、ただいま歯科医師を募集しております!当院は医療法人さくら会の歯科医院なので、もちろん社保完備、大企業並みの社会保障を目指し、一人暮らし手当、育休産休制度取得の奨励、勉強会支援など福利厚生も充実しております。そのほか、1からしっかり教える教育制度も整っております!ご興味のある方、お気軽にお問合せください! 
雇用形態から探す
待遇面
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
               
                          経験・年齢
                              
                              
                              
                              
                              
               
                          ワークライフバランス
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
               
                          働く環境
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
               
                          服装・その他
                              
                              
                              
                              
                              
                              
               
                      






