クローバー歯科の求人(常勤)

2022年5月新規OPEN!教育システムに自信あり!
- おすすめポイント
- 
                                                - 完全週休2日制・年間休日110日以上・残業ほぼなし!働くときは働いてお休みするときはしっかり休めます。
- 充実の教育体制!歯科医師として着実にステップアップできます!
- 最新の治療機器完備!あらゆる側面からあなたの診療技術向上をサポートします。
 
募集要項
勤務先情報
| 医院名 | クローバー歯科 | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員(常勤) | 
| 勤務地 | 千葉県流山市おおたかの森西1丁目15番3 COTOE 3階 | 
| 最寄駅 | つくばエクスプレス・東武アーバンパークライン線「流山おおたかの森」駅下車 徒歩1分 | 
| 給与 | 月給: 400,000円 〜 1,500,000円 給与:40万円~150万 月給制、出来高制 歩合制:可(約20~30%) ※経験者の方は前職での給与体験や経験に応じては応相談いたします。 ◆固定残業代あり(下記例は新卒歯科医師の場合) ・基本給:324,000円~ ・時間外手当:76,000円(30時間相当分) ※時間外労働の有無に関わらず支給 ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 <諸手当> 残業手当(時給換算で1.25倍支給) 皆勤手当(1万円) 資格手当(2万円) 通勤手当(公共機関:全額支給、車通勤:1=10円支給) <平均年収> 新卒(大学) 360万円 ※試用期間 :3ヶ月(期間中 新卒の場合月給300,000円 中途の場合前職を考慮して決定) | 
| 昇給・賞与 | 昇給: あり(能力に応じて) | 
| 職種 | 歯科医師 | 
| 仕事内容 | 一般歯科、小児歯科、矯正歯科、口腔外科、インプラントなど歯科医師業務 非常勤の先生にもインプラントを行っている方がいます。 *スペシャリストコース *分院長コース *開業医コース *家庭と両立しながら… 様々な働き方を応援します! | 
| 勤務時間 | 火・木・土 9:00~13:00 14:30~20:30(休憩90分) 月・水・金 9:00~13:00 14:30~18:00(休憩90分) ※日曜・祝日 休診 ※20:30勤務はシフト制週1回 残業は月平均5時間程度です。 | 
| 休日休暇 | 日、祝 週休2日制となっております。 年間休日112日 有休消化率は毎年ほぼ100% | 
| 加入保険 | 厚生年金完備 雇用保険 労災保険 | 
| 待遇 | 労災保険 雇用保険 厚生年金 引っ越し補助金(法人規定あり) | 
| 教育体制 | 法人主催のスタディーグループに加え、新卒の先生1名に熟練勤務医1名がマンツーマンで指導することにより、「見て・実践して・振り返って」着実にステップアップができる”1on1メンター制度”。そして、分院を10医院開業した実績をもつからこそ、お伝えできる経営ノウハウ・開業ノウハウがあります。 40名以上の先輩ドクターが、あなたをサポートします。 | 
| 施設形態 | 歯科医院 | 
|---|---|
| 勤務先名 | クローバー歯科 | 
| 診療内容 | 一般歯科 小児歯科 | 
| アクセス | つくばエクスプレス・東武アーバンパークライン線「流山おおたかの森」駅下車 徒歩1分 千葉県流山市おおたかの森西1丁目15番3 COTOE 3階 | 
| 営業時間 | 月~土 9:00 -13:00/14:30-18:30 | 
| 休診日 | 日、祝 | 
| スタッフ情報 | 歯科医師6名 歯科衛生士4名 歯科助手6名 | 
| 施設情報 | チェア11台 セファロ・マイクロ・ガス滅菌器 | 
| 禁煙・喫煙 | 禁煙 | 
選考プロセス
                              
                            - スタッフからのコメント
- 
                                    クローバー歯科では、ただいま歯科医師を募集しております。法人主催のスタディーグループに加え、新卒の先生1名に熟練勤務医1名がマンツーマンで指導することにより、「見て・実践して・振り返って」着実にステップアップができる”1on1メンター制度”。そして、分院を10医院開業した実績をもつからこそ、お伝えできる経営ノウハウ・開業ノウハウがあります。40名以上の先輩ドクターが、あなたをサポートします。ご応募お待ちしております! 
雇用形態から探す
待遇面
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
               
                          経験・年齢
                              
                              
                              
                              
                              
               
                          ワークライフバランス
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
               
                          働く環境
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
               
                          服装・その他
                              
                              
                              
                              
                              
                              
               
                      






