医療法人社団翠聖会 新宿西口歯科医院の求人(常勤)

最新の設備を用いた治療が可能◎多くの症例を経験し学べる環境です!
- おすすめポイント
- 
                                                - 最新機器完備!常に精度の高い診療が行なえます!
- 最先端の保険診療、自費診療をしっかり学べます!
- 都庁前駅から徒歩1分、西新宿駅から徒歩3分、新宿駅から徒歩6分!西新宿の高層ビルが職場です!
 
募集要項
勤務先情報
| 医院名 | 医療法人社団翠聖会 新宿西口歯科医院 | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員(常勤) | 
| 勤務地 | 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル4F | 
| 最寄駅 | JR新宿駅 徒歩6分 大江戸線 都庁前駅 徒歩1分 丸ノ内線 西新宿駅 徒歩3分 | 
| 給与 | 月給: 450,000円 〜 800,000円 固定給または歩合制を選択可能です。 ●固定給の場合 新卒:45万円~ 既卒:50万円~ ※給与は経験・能力、前職の給与等を考慮して決定 ●歩合給の場合 歩合:保険+自費の25% ※最低保障額45万円 | 
| 昇給・賞与 | 昇給: あり 賞与: 年俸制ですが、業績によって決算賞与あり | 
| 職種 | 歯科医師 | 
| 仕事内容 | 歯科医師業務全般 ※詳細は面接にてお伝えいたします。 諸手当の内訳 ※自費歩合 10%~ | 
| 勤務時間 | 平日 9:30~20:00(休憩13:00~14:00) 土曜 9:30~19:00(休憩13:00~14:00) 日曜 9:30~17:30(休憩13:00~14:00) | 
| 休日休暇 | 祝 週休2日制 夏季休暇 約5日間 年末年始休暇 約7日間 GW(カレンダーによっては平日も休みにして大型連休化) 年次有給休暇(法定通り) 産休・育休取得実績あり 有給消化率:ほぼ100% | 
| 加入保険 | 厚生年金完備 雇用保険 労災保険 | 
| 待遇 | 歯科医師国保 厚生年金 雇用保険 労災保険 賠償責任保険 ユニフォーム貸与 健康診断あり 各種治療割引あり | 
| 教育体制 | 院内マニュアルあり 学会・セミナー出席費用一部補助 | 
| 施設形態 | 歯科医院 | 
|---|---|
| 勤務先名 | 医療法人社団翠聖会 新宿西口歯科医院 | 
| 診療内容 | 一般歯科 審美歯科 矯正歯科 | 
| アクセス | JR新宿駅 徒歩6分 大江戸線 都庁前駅 徒歩1分 丸ノ内線 西新宿駅 徒歩3分 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル4F | 
| 営業時間 | 平日 9:30~13:00/14:00~20:00 土 9:30~13:00/14:00~19:00 日 9:30~13:00/14:00~17:00 | 
| 休診日 | 祝 | 
| スタッフ情報 | 歯科医師 常勤6名、非常勤14名 歯科衛生士 常勤7名、非常勤4名 歯科助手・受付 常勤7名、非常勤1名 | 
| 施設情報 | 診療台数 9台 CT、マイクロスコープ(ユニット9台中7台に設置)、クラスB滅菌器、CADCAM、セレック、デジタルパノラマ、歯科用レーザー、口腔内カメラ、拡大鏡、レセコン、画像管理システム、患者予約システム、オペ室、口腔外バキューム、セデーション、笑気麻酔、インプラント動的ナビゲーション(Xガイド)、itero | 
| 禁煙・喫煙 | 禁煙 | 
選考プロセス
                              
                            - スタッフからのコメント
- 
                                    新宿西口歯科医院では、ただいま歯科医師を募集しております。最新の機器を完備しておりますので、最先端の治療を行うことが可能です。保険診療だけでなく自費診療も多いため、さまざまな症例を経験し、学ぶことができます。ドクターは20名以上在籍しており、先輩ドクターが常時複数稼働しているため、分からないことはすぐに確認できる環境です。ご応募お待ちしております! 
雇用形態から探す
待遇面
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
               
                          経験・年齢
                              
                              
                              
                              
                              
               
                          ワークライフバランス
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
               
                          働く環境
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
               
                          服装・その他
                              
                              
                              
                              
                              
                              
               
                      






